PCM type399
TRNSYSでは標準のコンポーネントの他に、別途販売されているアメリカのTESS社のTESS Component LibraryやドイツのTRNSSOLAR社のNoStandard Typesが利用できます。 今日は、N …
TRNSYSでは標準のコンポーネントの他に、別途販売されているアメリカのTESS社のTESS Component LibraryやドイツのTRNSSOLAR社のNoStandard Typesが利用できます。 今日は、N …
TRNSYSやEnergyPlusで温熱解析をする際、建物のモデリングって結構悩みます。 同じ図面であっても、建物モデルって作ってみると人それぞれ。 階間をどう扱うか、クローゼット、廊下、階段室とか。 階段室なんて、階で …
SketchUpでモデルを作成するときって、ガイド線を通り芯としてモデルを作成したりします。 ただ、モデルを作りこんでいくと、ガイド線が多くなるのが難点。 こんなとき、グリッドを引いてくれる Grid Tool by S …
家具の顕熱容量をどの程度設定するのがいいか、先日話題になっていました。 詳しくは建築環境工学系日記のページをみてね。 家具の顕熱容量・潜熱容量について、 住宅性能表示制度に関する特別評価方法「年間暖冷房負荷量の計算方法を …
SketchUpでモデルを作成するとき、使うアイテムを都度クリックして使うの面倒ですよね。こんなときは、ctrl+sで保存!! 的なコマンドを使いこなすと便利です。 まず、キーボードの入力を、「半角英数」にする。(Win …
TRNSYSのなんちゃってコンポーネントを作ってみよう。の巻 コンポーネントを作るとなればFortranかC++でプログラムを書かなくてはなりません。 電卓で計算できるような内容でプログラムを書くまでもないけど、よく使う …